通常計算ソフトを作成する場合、多くの手間がかかってし
まいます、 そこで計算に特化したプログラムを簡単に作成でき、結果
を直ぐに確認できれば便利ではないかと思い作成。そして Macadに搭載しました。 雛形を作成さえすれば、最小限の数値の入力で結果を算出
する事が可能となります。そして数値入力部分を変更して 何度も異なる結果を算出することが可能となります。当然 計算式根拠もあるので、計算式ミス確認 にも役立ちます。また合計の算出も簡単にできる累計計算
機能、結果判定機能も搭載していますので、OK・NGの判 定も出来ます。 |
問題
りんご1個 200円 みかん1個 120円 なし 1個 100円 @ りんごを3つ、みかん2つ なしを1つ買いました。 所持金は1000円です。 さて、購入できるでしょうか? A りんごを2つ、みかん3つ なしを3つ買いました。 さて、購入できるでしょうか? もし予算オーバーした場合は、100円引きにしてくれるそうです。 この問題@Aを、プログラム電卓で同時に作成してみます。 [所持金](円) :1000 @ [りんご](円) :200*3 [みかん](円) :120*2 [なし] (円) :100*1 [りんご]+[みかん]+[なし]=<[所持金]= A [りんご](円) :200*2= [みかん](円) :120*3= [なし] (円) :100*3= [合計]:[りんご]+[みかん]+[なし]=<[所持金]= 支払い金額:if{[合計]>[所持金],[合計]-100,[合計]}= 上記をMacad画面に貼り付けて、文特コマンド→範囲計算を実行すると (または、文特コマンド→一括編集フォームに貼り付けを行い計算実行) [所持金](円) :1000 @ [りんご](円) :200*3 [みかん](円) :120*2 [なし] (円) :100*1 [りんご]+[みかん]+[なし]=940<[所持金]=1000 OK A [りんご](円) :200*2=400 [みかん](円) :120*3=360 [なし] (円) :100*3=300 [合計]:[りんご]+[みかん]+[なし]=1060<[所持金]=1000 NG 支払い金額:if{[合計]>[所持金],[合計]-100,[合計]}=960 何とプログラム電卓が計算をしてくれるのです。 と、簡単に説明してみましたが、 仕様および作成方法は、気ままに解説に載せています。 またダウンロードに作成したサンプルがありますのでそちらもご覧ください。 |
―――――――――――――――
2-5 地震荷重 ――――――――――――――― 地域係数 [Z] :0.8 建物高さ [H] :4.86 一次固有周期 [T] :0.03*[H]=0.146; [αi]:1.0 地盤周期 Tc 0.6 sec 振動特性係数 [Rt]:1.0 標準せん断力係数 [C0]:0.2 層せん断力分布係数[Ai]:1.0 地盤周期 Tc 0.6 sec 第二種地盤 ――――――――――――――― 2-6 地震層せん断力の算定 ――――――――――――――― a.建物重量 (kN/m2) 屋根 [S1]:0.62; 庇 [S2]:0.50 桁壁 [W1]:0.62; 妻壁 [W2]:0.45; 間仕切 [W3]:0.34 X方向 Y1通り 1階 ―――――――――――――――――――――――――――― 名称 単位重量 *面積(長さ) 小計(kN) ―――――――――――――――――――――――――――― 屋根 :[S1]*42.18*28.18/2=368.477 庇 :[S2]*6.0*1.8=5.4 庇 :[S2]*6.0*1.8=5.4 桁壁 :[W1]*42.18*4.0/2=52.304 妻壁 :[W2]*28.18/2*4.5/2*2=28.533 合計(kN) Σ[1W1]=460.114 ―――――――――――――――――――――――――――― 柱脚 ―――――――――――――――――――――――――――― 名称 単位重量 *面積(長さ) 小計(kN) ―――――――――――――――――――――――――――― 桁壁 :[W1]*42.18*4.0/2=52.304 妻壁 :[W2]*28.18/2*4.5/2*2=28.533 合計(kN) Σ[FW1]=80.837 ―――――――――――――――――――――――――――― 累計(kN) :[1W1]+[FW1]=540.951 X方向 Y2通り 1階 ―――――――――――――――――――――――――――― 名称 単位重量 *面積(長さ) 小計(kN) ―――――――――――――――――――――――――――― 屋根 :[S1]*42.18*28.18/2=368.477 桁壁 :[W1]*42.18*4.0/2=52.304 妻壁 :[W2]*28.18/2*4.5/2*2=28.533 合計(kN) Σ[1W2]=449.314 ―――――――――――――――――――――――――――― Y2通り柱脚 ―――――――――――――――――――――――――――― 名称 単位重量 *面積(長さ) 小計(kN) ―――――――――――――――――――――――――――― 桁壁 :[W1]*42.18*4.0/2=52.304 妻壁 :[W2]*28.18/2*4.5/2*2=28.533 合計(kN) Σ[FW2]=80.837 ―――――――――――――――――――――――――――― 累計(kN) :[1W2]+[FW2]=530.151 & X方向 間仕切 1階 ―――――――――――――――――――――――――――― 名称 単位重量 *面積(長さ) 小計(kN) ―――――――――――――――――――――――――――― 間仕切 :[W3]*122.59*4/2=83.362 合計(kN) Σ[1W3]=83.362 ―――――――――――――――――――――――――――― M2当たりの重量(kN/m2) [MW]:[1W3]/(42*28)=0.071 柱脚 ―――――――――――――――――――――――――――― 名称 単位重量 *面積(長さ) 小計(kN) ―――――――――――――――――――――――――――― 間仕切 :[W3]*122.59*4/2=83.362 合計(kN) Σ[FW3]=83.362 ―――――――――――――――――――――――――――― 累計(kN) :[1W3]+[FW3]=166.724 b.地震層せん断力 ゾーニングで算出 [1W1]=460.114 [FW1]=80.837 [1W2]=449.314 [FW2]=80.837 [αi]=1;[Ai]=1 [C0]=0.2;[Z]=0.8 地震力(通り別) ――――――――――――――――――――――――――――――― 階 ΣWi αi Ai Ci Z Qi ――――――――――――――――――――――――――――――― Y1通り 1F (KN) [1Q1] :([1W1]+[1W3]/2)*[αi]*[Ai]*[C0]*[Z] =80.288 柱脚(KN) [FQ1] :([FW1]+[FW3]/2)*[αi]*[Ai]*[C0]*[Z] =19.603 Y2通り 1F (KN) [1Q2] :([1W2]+[1W3]/2)*[αi]*[Ai]*[C0]*[Z] =78.56 柱脚(KN) [FQ2] :([FW2]+[FW3]/2)*[αi]*[Ai]*[C0]*[Z] =19.603 ―――――――――――――――――――――――――――――――― 全体地震荷重 1F (KN) [1W] :[1W1]+[1W2]+[1W3]=992.79 柱脚(KN) [FW] :[FW1]+[FW2]+[FW3]=245.036 全体地震力 1F (KN) [1Q] :[1Q1]+[1Q2]=158.848 柱脚(KN) [FQ] :[FQ1]+[FQ2]=39.206 |
2-7 クレーンの荷重計算
1 設計荷重 28kN 満載時
クレーン自重(kN) *[cg]:27
ホイスト自重(kN) *[hg]:3
吊り荷荷重 (kN) *[tg]:28
クレーンスパン (m) *[L1]:12.0
受梁の支点間距離 (m) *[L2]:7.0
受梁の荷重負担幅 (m) *[L3]:6.5
サドルホイールベース (m) *[a] :1.4
フックの寄り (m) *[b] :0.95
受梁自重 (kN/m) *[w1]:1.05
レール自重 (kN/m) *[w2]:0.3
地域係数 *[z] :1.0
地震せん断力係数 [co]:0.2
衝撃係数 [k1]:1.2
直角方向力車輪圧係数 [k2]:0.1
走行方向力車輪圧係数 [k3]:0.15
受梁・レール (kN) [w] :([w1]+[w2])*[L3]=8.775
2 最大車輪圧
[PA](kN):([cg])/4+([L1]-[b])/(2*[L1])*([tg]+[hg])=21.023
[PB](kN):([cg]+[hg]+[tg])/2-[PA] =7.977
3 クレーン支柱への最大荷重(鉛直)
衝撃係数: [k1]=1.2
[R]:(2-[a]/[L2])=1.8
[PAmax](kN) : [k1]*[R]*[PA]+[w]=54.185
[PBmax](kN) : [k1]*[R]*[PB]+[w]=26.006
4 直角方向力(水平)
直角方向力車輪圧係数 :[k2]=0.1
[R]:(2-[a]/[L2])=1.8
[HA] (kN) : [k2]*[R]*[PA]=3.785
[HB] (kN) : [k2]*[R]*[PB]=1.436
5 走行(桁)方向力(水平)
走行方向力車輪圧係数 :[k3]=0.15
[SA] (kN) : 2*[k3]*[PA]=6.307
[SB] (kN) : 2*[k3]*[PB]=2.394
6 地震力
地震せん断力係数 : [co]=0.2;[z]=1
[PEA] (kN) : ([cg]/2+[hg]*([L1]-[b])/[L1])/2=8.132
[PEB] (kN) : ([cg]+[hg])/2-[PEA]=6.868
地震力
[HEA] (kN) : ([R]*[PEA]+[w])*[co]*[z]=4.683
[HEB] (kN) : ([R]*[PEB]+[w])*[co]*[z]=4.228
|
―――――――――――――――――――
2-3 速度圧の計算 ――――――――――――――――――― 入力項目 [V0](m/s) :32 粗度区分 [kb]:3 建物高(m) [h1]:10.5 階高 (m) [h2]:9.0 計算結果 平均高(m) [H]:([h1]+[h2])/2=9.75 [Zb]:case{[kb],5,5,5,10}=5 [ZG]:case{[kb],250,350,450,550}=450 [α]:case{[kb],0.1,0.15,0.2,0.27}=0.2 [Gf1]:case{[kb],2,2.2,2.5,3.1}=2.5 [Gf2]:case{[kb],1.8,2.0,2.1,2.2}=2.1 [Gf3]:[Gf1]-([Gf1]-[Gf2])*([H]-10)/30=2.504 [Gf]:if{[H]<10,[Gf1],[Gf3]}=2.5 [Er]:if{[H]<=[Zb],1.7*([Zb]/[ZG])^[α],1.7*([H]/[ZG])^[α]}=0.79 [E] :[Er]^2*[Gf]=1.561 *速度圧(N/m2) [q1]:0.6*[E]*[V0]^2=959.079 |
|
|